昨日は部活の指導でした。
仕事しながら月曜日の午後が潰れるとまぁまぁシンドイです。
お昼休憩にポテサラの準備でじゃがいも茹でて茹で卵を作り、後は、暑かったもんで冷ややっこ。
4時開始に、部員がボチボチ。部員が少なく廃部になるのでは?状態です。

たったの3人に指導者が2人に顧問の先生が2人。。。笑います。
全く覚えようとしなかった部員もようやくお手前らしくなってきました。
2年もやってるのに、一畳6歩が何故か出来ない。。。
6歩!とブツブツ。 随分と歩き方も様になって来ております。
私も当然 勉強になってます。
6月に学生茶道があり先生の講習会もあります。翌日は生徒はお濃い茶を飲まないといけないらしく
お濃い茶の経験なし。。。そこで私が生徒の前でお手前をしてお濃い茶をだしましたが・・・
習い始めの運びのお手前なんですが、久しぶりにするもんで緊張しました。
稽古が終わり顧問の先生が来られ、新入生が2人入部したそうで・・・・何故来ない?
週1回くらい来ないとね。。。。
来たり、来なかったする子にも小言。。。こちらも時間割いて来てんだよと。
失礼だと思わない?と。。。。嫌な大人ですwa

教える事に向いてないのよね。
家に帰り、バタバタ食事の準備。きゅうりをスライスし玉ねぎを刻んで、ハム切ってポテサラ。
皆が大好きなポテサラ。。。。。じゃがいもの茹でたの時に丁寧に潰していなかったんで、食感悪し

冷ややっこの薬味のみょうがの茎も焼いているうちに、ややお焦げ状態。 あとは某豆腐屋の冷凍豆腐ハンバーグ。
手抜きです。
みな・・・だんまりと食べてくれました。
食べ終わり、洗い物しお風呂に入り、9時過ぎに就寝。 日曜日の草取りで全身に、こわりが。。。。
今日は仕事が溜まらないように、まずは町内会の会計の打ち込み。
今年でやっとお役御免できるようなんで気合い入れてやってます。
ダラダラしたい。。
ゴロゴロしたい。。。